イベント情報共有ブログ
子どもと関わる学生団体の交流を応援するブログです!
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
こ っ ぷ
こ ど が く
最新記事
人形劇団ひとみ座「どろろ」byすいか
(04/13)
人形劇団プーク「ふしぎな箱」「もりのへなそうる」by すいか
(04/13)
埼大児文研「若草つみハイキング」 byとっくん
(05/03)
都留児文研「冬の大交流会」 byかった
(05/03)
人形劇団わたぼこり「ありがとう村の花祭り 人形劇公演」 byすいか
(12/18)
慶應義塾大学児童文化研究会「学祭公演」byとっしー
(12/18)
都留文科大学児童文化研究部~COLORS~「こどものひろば」 byすいか
(11/29)
埼玉大学児童文化研究会「埼玉子どもまつり」 byうっしー
(11/26)
文教大学子どもといっしょWonderKids「学祭公演」 byうっしー
(11/26)
東京福祉大児文研INNOVATIONS「学祭公演」 byかった
(11/15)
アーカイブ
2019 年 04 月 ( 2 )
2018 年 05 月 ( 2 )
2017 年 12 月 ( 2 )
2017 年 11 月 ( 7 )
2017 年 10 月 ( 5 )
カテゴリー
更新情報 ( 1 )
活動日誌 ( 58 )
公演レポート ( 26 )
2008交流キャンプ ( 6 )
2007学祭 ( 9 )
2007子どものための学生人形劇フェスタ! ( 21 )
2007技術交流集会「影絵」&たいらじょうワークショップvol.3 ( 11 )
2006おやぎょう講演会vol.2 & たいらじょうワークショップvol.2 ( 7 )
2006学祭 ( 10 )
2006デフパペ見学会 ( 4 )
2006ひとみ座見学会 ( 3 )
2006たいらじょうワークショップ ( 7 )
2008プーク学生合同フェスタ ( 3 )
未選択 ( 0 )
2008学祭 ( 1 )
2009交流キャンプ ( 9 )
2009ひとみ座見学会 ( 2 )
2009子どもと関わる学生の交流大会&講演会 ( 15 )
2009学祭 ( 5 )
2010交流キャンプ ( 14 )
2008めぞん一刻 ( 2 )
2011交流キャンプ ( 15 )
2011学祭 ( 5 )
2012プーク見学&クロージングパーティー ( 5 )
ブログ内検索
最新コメント
無題
(10/09)
無題
(10/08)
無題
(10/08)
無題
(10/07)
無題
(10/07)
無題
(10/07)
無題
(10/07)
無題
(10/07)
無題
(10/07)
無題
(10/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かった
年齢:
41
HP:
こどがくhp
性別:
男性
誕生日:
1983/07/05
趣味:
写真、文芸
自己紹介:
こんにちは!
こどがくhp
管理人の
かった(たくろー)です。
せっかくHPスペースがあるので、
日々のことと、
僕が以前活動を行なっていた
児童文化研究会について
知っていることを
つれづれーっと
書いていきたいと思います。
3日坊主にならないように!
※写真は5歳(多分)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
最古記事
こどぶろ開始
(07/02)
今日は池袋いけいけ人形劇まつり!
(07/02)
池袋いけいけ人形劇まつり 体験記1
(07/03)
池袋いけいけ人形劇まつり 体験記2
(07/05)
ワークショップ、いよいよ3日後
(07/07)
ワークショップ終了!写真公開♪
(07/10)
NEWS23に映るかも?
(07/12)
NEWS23に映ったかも?
(07/15)
ワークショップ写真掲載
(07/17)
更新遅れてごめんなさい
(07/22)
フリーエリア
2025
05,09
21:22
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
09,24
16:18
フェスタ!アンケート報告
CATEGORY[2007子どものための学生人形劇フェスタ!]
■
フェスタ!のアンケート報告を作成しました♪
ここから見に行けます!
または、下の画像をクリック!
PR
コメント[0]
TB[]
2007
09,19
12:24
フェスタ!写真館
CATEGORY[2007子どものための学生人形劇フェスタ!]
■
フェスタ!の写真館を作成しました♪
ここから見に行けます!
または、下の画像をクリック!
コメント[0]
TB[]
2007
09,17
07:04
帝京大StepさんHPに写真が!
CATEGORY[2007子どものための学生人形劇フェスタ!]
■
帝京大学児童文化研究会~Step~
さんのHPにて、フェスタ!の写真が
たくさん掲載されています♪(
⇒ 見に行く
)記事も丁寧で、頭が下がります…
■
これから、9回企画「プーク人形劇場インターンシップ」の報告、フェスタ!の報告、
そして学祭情報を更新していきたいと思います。
コメント[0]
TB[]
2007
09,10
02:05
★反省会★
CATEGORY[2007子どものための学生人形劇フェスタ!]
■
9月9日(日)、プーク人形劇場にて、
「子どものための学生人形劇フェスタ!」反省会を行いました。
■
集まったのは、都留文科大学のまぁち、とみー、つな、りーたん、
聖徳大学のまっきょ、帝京大学のおっくん、
筑波大学のペス、いちょう、ぐるぐる、
埼玉大学のWAHOO、とろ、文教大学のオギ、
こどがくから、かった(僕)とかきおの、合計14名!
あだ名だらけで一見わけがわかりませんが、本人たちは問題なく呼び合えます。
大変な2日間を乗り越えて仲間になった証!?
いきなり飲み会の写真ですみません…
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2007
08,25
18:15
子どものための学生人形劇フェスタ! 終了~!!
CATEGORY[2007子どものための学生人形劇フェスタ!]
「子どものための学生人形劇フェスタ!」は無事終了いたしました。
たくさんのご来場、本当にありがとうございました!
これから、随時報告を掲載していきます。
写真もたくさん載せるので、時々チェックしてください♪
また、よろしければ、公演のご意見・ご感想など、
掲示板
や
メール
にてお寄せください。
(25日20時追記)
こどがくHP
に臨時写真館を作りました!
ぜひご覧ください★(下の写真はその一部です)
都留文科大学児童文化研究部「こぎつねコンとこだぬきポン」
筑波大学人形劇団NEU「おいちゃん」
ロビーの様子
コメント[0]
TB[]
2007
08,24
08:08
今日は公演日!!
CATEGORY[2007子どものための学生人形劇フェスタ!]
■
【子どものための学生人形劇フェスタ!】
の詳細は
こどがくHP
をご覧ください★☆
------------------------------
■
いよいよ今日が公演日!
公演は、10時30分~ と 14時30分~ の2ステージ(30分前開場)。
それぞれ出演サークル、ゲストが違います!
詳しくは
こちらから★
■
昨日は劇場で準備・準備・準備!
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております!
コメント[0]
TB[]
2007
08,20
00:44
事前ミーティング!
CATEGORY[2007子どものための学生人形劇フェスタ!]
■
【子どものための学生人形劇フェスタ!】
の詳細は
こどがくHP
をご覧ください★☆
------------------------------
■
8月19日(日)15時~、プーク人形劇場にて、
こどがく・上演参加者・プーク人形劇場の方とで事前ミーティングを行いました!
いよいよ本番が近づいて、話し合う内容も盛りだくさん。
・
都留文科大学 児童文化研究部
・
聖徳大学 児童文化研究部
・
帝京大学 児童文化研究会~Step~
・
筑波大学 人形劇団NEU
・
埼玉大学 児童文化研究会
・
筑波大学 コーンポタージュ
・
文教大学 子どもといっしょWonderKids
以上の参加7サークルから、計12名がミーティングに参加し、
タイムテーブルや幕間のてあそび、パンフレットについてなど、
細かな点をどんどん決めていきました。
■
6時間という長丁場にもかかわらず、
とても積極的で集中した話し合いをすることができました。
その後、劇場の設備を改めて確認。23日は半日かけて準備・リハです!
■
あとは当日まで一直線!
(「気合い入れ」という名の親睦会も行いました♪)
コメント[0]
TB[]
2007
08,16
11:41
上演作品・2
CATEGORY[2007子どものための学生人形劇フェスタ!]
■
【子どものための学生人形劇フェスタ!】
の詳細は
こどがくHP
をご覧ください★☆
------------------------------
■
前回に引き続き、午後の部(14時半開演、30分前開場)の上演作品の紹介です。
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2007
08,11
20:39
上演作品のあらすじ
CATEGORY[2007子どものための学生人形劇フェスタ!]
■
【子どものための学生人形劇フェスタ!】
の詳細は
こどがくHP
をご覧ください★☆
------------------------------
■
HP上でもお知らせしていますが、
「携帯なのでブログで確認したい」という方もいらっしゃると思うので、
各作品のあらすじを掲載していきます!
今回は、午前の部(10時半開演、30分前開場)です。
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2007
08,09
16:41
★学生人形劇フェスタ詳細決定★
CATEGORY[2007子どものための学生人形劇フェスタ!]
■
長らくお待たせしました。
【子どものための学生人形劇フェスタ!】
の詳細を
こどがくHP
のトップに掲載しました!
各上演タイトルやあらすじもあります!ぜひご確認ください☆★
■
上演サークルとタイトルは以下の通りです!
午前の部 (10:30~ 約90分)
・【山梨】 都留文科大学 児童文化研究部
『こぎつねコンとこだぬきポン』
・【千葉】 聖徳大学 児童文化研究部
『おすもうくまさん』
・【東京】 帝京大学 児童文化研究会~Step~
『オモチャーズ☆アドベンチャー』
午後の部 (14:30~ 約90分)
・【茨城】 筑波大学 人形劇団NEU
『おいちゃん』
・【埼玉】 埼玉大学 児童文化研究会
『うさぎとかめ』
・【茨城】 筑波大学 コーンポタージュ
『テクノロジー万歳!』
・【埼玉】 文教大学 子どもといっしょWonderKids
『怪盗ニャンタ』
■
また、新しいチラシも作りました。毎回デザインはそんなに変わりませんが…(汗)
内容が更新されてます!(サイズが大きいので注意)
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]